本サイトは、厚生労働大臣登録福利厚生会社である財形住宅金融㈱「以下、財住金」が、中国電気保安協会様のご協力のもと、
職員の皆さまが「住宅ローンを検討する際に必要充分な知識や情報を得られること」を目的に設置したものです。
財住金 融資制度スタートアップキャンペーン
住宅ローン 融資手数料をぐっと引下げ
|
現行 |
引下げ後 |
財形住宅融資 |
34,100~53,900円
(税込) |
0円 |
フラット35エース
財住金フラット35 |
定率型:融資額×1.1%
(税込) |
融資額×0.55%(税込) |
定額型:22,000円
(税込) |
0円 |
事例1:リフォーム資金に財形住宅融資を利用


財形住宅融資の融資手数料は、ゼロ
両親と同居予定で、1,500万円のリフォーム費用。
住宅ローンは財形住宅融資で1,200万円を希望。
通常であれば、53,900円(税込)かかる融資手数料が・・・
事例2:新築マンション購入のため、財住金フラット35を利用
財住金フラット35の融資手数料(定額型)は、ゼロ
※自己資金の拠出を抑えたい方にお勧め
4,200万円の新築マンションを購入予定。
住宅ローンは財住金フラット35で4,200万円を希望。
通常であれば、22,000円(税込)かかる融資手数料が・・・
事例3:建売分譲の購入するため、フラット35エースを利用
フラット35エースの融資手数料(定率型)は、融資額×0.55%(税込)
※総返済額を抑えたい方にお勧め